人気ブログランキング | 話題のタグを見る

nshima.blog

nshima.exblog.jp
ブログトップ
2014年 02月 25日

YouTubeで懐メロを聞く(Play it fucking loud)

YouTubeで懐メロを聞く(Play it fucking loud)_a0183811_1545878.jpg

1970年当時、今のようにネットで検索すれば必要な情報がすぐに手に入る時代ではなかった。ラジオからの限られた情報だけで妄想するだけだった。
アメリカのロックは、頭の中で具体的な形にはならず「混沌」としていた。ラジオからの音楽をモノラルのオープンリールのテープレコーダーに片っ端から録音したものだった。また、その中の一曲が「ライク・ア・ローリング・ストーン」であることも知らず、ギターとキーボードが綯うような音に痺れ、後からその曲がボブ・ディランによって作られたことを知った程度だった。ザ・バンドの存在も知らなかった。ジョン・レノンの「イマジン」のヒットを先に知り、後からビートルズの曲を聞き出したくらいだった。

ネットで検索した資料からではNHKのテレビ放送で見たドキュメンタリーの日付は、1971年10月24日だったらしい。確か中学2年生だった。
「映像付き」CCR(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)のライヴ&ドキュメントはとてつもなく強烈だった。かじり付いて見たことを覚えている。憧れの「アメリカ」は次第に具体的なイメージを形作り始めた。

このごろは、YouTube等で昔のアルバムを比較的簡単に聞けるようになるに従い、かつて聞いたり見たりした文章や口での説明が、実際には、どのようなシーンだったのかを初めて知ることが時々ある。

そういえば、トリニダード島に住んでいた頃、映画化、DVD化される前にテレビ放送された「ノー・ディレクション・ホーム」の中で初めて1966年の Play it fucking loud のシーンを見たことを思い出した。

最初にNBAに夢中になったのは中学の頃、1971年頃だった
ビッグベンドコミュニティーカレッジから遠く過ぎてしまった時間に呆然とする


にほんブログ村 50歳代にほんブログ村 全世界情報人気ブログランキングへ


by nshimaafrica | 2014-02-25 15:54 | ★音楽、本、DVD | Comments(0)


<< 干し肉作り、これから熟成      陽が伸びた >>